バスト周りの筋肉が硬くなることでリンパの流れが滞り、老廃物が滞っていると、バストの形がくずれ背中に流れ下垂してきます。また、バストアップに欠かせない女性らしさも滞ってしまいます。エステティックサロン、クオリアナークスで人気のバストケアメニューでは、美しく若々しいバストを目指すため、バストまわりの固くなった筋肉を柔軟にほぐして老廃物を流し、コリをほぐす施術からスタートします。
人気バストケアメニューから生まれたDASSO(ダッソ)は、バスト周りのコリをほぐして老廃物を流し、リフトアップさせ、形をキープすることを心地よく行えるよう開発された美容液。 成分を、リフトアップと形をキープする事に特化。バストをしっかりサポートしながら、包み込むようにピンッとハリのある肌に整える美容液です。筋肉をほぐす“シンエイク”、リンパの流れを改善する“フルボ酸” “クダモノトケイソウエキス”、引き締めやリフト成分として注目を集めている“アルゲエキス“、コラーゲン生成をサポートする“マラカイト” “ケイ素”のほか、フリーラジカルから肌を守る“ビタミンE“や肌を柔軟にする“アロエベラエキス”などを配合。
特にこだわった6つの成分をピックアップ
年齢が増すほどにできる細かいシワを目立たなくしシミを薄くしてくれる効果が期待できます。お肌の引き締め・たるみにも効果を発揮します。
バストの巡りに働きかけ、余分な水分の排出をサポート。
高い保湿効果でみずみずしくなめらかなバストの肌へ。
巡りに働きかけ、若々しいバストに導くのをサポート。
ハリを高め、生き生きとしたバストの肌に。
マッサージでバストまわりの筋肉をほぐし、バストの下垂防止をサポート。
(ペキュリア・イチ押し使用方法) バストのツボを押さえながら、バストまわりのコリをほぐしましょう。
手のひらにDASSOを適量(マスカット1粒分)を取り、両手を合わせて体温で温めたあと、バスト全体になじませる。人差し指、中指、薬指の三本で、肩の方の鎖骨の上から鎖骨の下に流してわきの下の中央(渕腋というツボ)までマッサージ。両乳房を各5回ずつ。
腕を上げ、反対の手の親指以外の4本の指で、肘の方から脇へと流す。次に4本の指を脇腹にあて、圧をかけたままバストの下の外側(前鋸筋)からバストの外側、バストの上部を通ってデコルテへと流す。それぞれ5回繰り返す。(反対側も同様に。)
右手を左ウエストのくびれにあて、胸の中央(だんちゅうというツボ)右鎖骨の指2本分下(腕の付け根の部分)までさすりあげる。5回繰り返す。(反対側も同様に。)
人差し指を深く曲げ、第二関節の内側で小さならせんを描くようにマッサージ。乳頭のまわりを2周する。右の人差し指で左の乳房、左の人差し指で右の乳房を。
DASSO(ダッソ)はバストをふっくら整えるために老廃物を流し、脂肪細胞へ栄養が流れやすくする「土台作り」をする美容液。自分ではほぐせないコリをほぐしを効果的に行えるよう、「テクスチャー」にこだわっています。
エステティックサロンの人気バストケアメニューのデトックスマッサージ をご自宅で簡単に再現できるよう開発されたバストケア美容液です。